つれずれなるままに。
2020年7月21日火曜日
客観的に法律的に解決します。
【新改訳改訂第3版】
箴言
22:28 あなたの先祖が立てた昔からの地境を移してはならない。
私の隣人が型枠に生コンを流し込む工事をストップさせた。私のブロック塀は倒壊寸前にあります。その基礎が削り取られたからです。それは隣人の建物の解体工事によるものでした。
その責任は隣人にあります。私は自己負担でブロック塀の積み直しをすることになるのでしょうか?
この世では理不尽なことがまかり通るのです。最新の境界線は法務局に登記されています。全ては法の領域です。
★
私は今朝、7月22日の早朝、考え直しました。測量士と現場をもう一度確認してみたい。何故なら、基礎のないところにブロック塀は立てられないからです。
私がブロック塀を立てることが出来たのは「基礎」があったからなのです。これは当然の事実です。あきらめないで測量士と一緒に境界線について彼に確認をし、法律的に専門家の判断に従うことが大切です。客観的な解決が求められます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
わたしは30歳の頃、沖映通りのデパート「ダイナハ」で一眼レフカメラ(キャノンA-1)を買いました。「現在はジュンク堂書店」になっています。その頃から、沖縄県南部の知念半島をドライブしながら美しい風景の撮影を続けて現在まで約40年継続してきました。PCを何台か変えるたびに撮りためた写真をバックアップしていませんでした。残念に思います。 私の趣味は美しい風景を撮影をすることです。 ブログを立ち上げて海外の写真愛好家の人々とお友達になっています。 頸椎を痛め、坐骨神経痛を患って体の衰えを実感しているこの頃です。私にバプテスマを授けて下さった牧師も天に召されました。そして私も71歳の高齢者になり自宅で安静に生活しながらインターネットを活用して聖書の学びを継続しています。
沖縄県南部の与那原町あがり浜の夜明け前です。ストレッチをする人が写っていますね。
琉球古典舞踊です。どうぞお楽しみくださいね。Okinawa Japan.
この写真は「琉球古典舞踊」です。 沖縄県、浦添市てだこ大ホールで撮影しました。 琉球古典舞踊&琉球古典舞踊に関心がありますか? 沖縄の伝統的な芸術を楽しんでくださいね。 その場所は各自で検索して頂きたいと思います。
明日を守られるイエス様 - 関根 宣義
British Villains - Jaguar Japan
0 件のコメント:
コメントを投稿